この記事へのトラックバック
かもめ食堂☆映画!ヽ(^◇^*)/
Excerpt:
舞台は北欧、フィンランド。
原作は群よう子の書き下ろしによるもので、
監督はデビュー作『バーバー吉野』で2003年ベルリン国際映画祭児童映画部門特別賞を
受けた荻上直子。
..
Weblog: Never Give Up!!!
Tracked: 2006-02-18 17:35
「かもめ食堂」完成披露試写会
Excerpt: ●個性的な俳優たちという素材をフィンランドという調理器具を使って独特の「間」と「笑い」というスパイスで味付けした作品●「『かもめ食堂』 おいしく食べてわたしらしく生きる3つのレシピ」をあなたへ。
Weblog: わかりやすさとストーリー
Tracked: 2006-03-08 22:16
【試写会】 かもめ食堂
Excerpt: 今日の試写会は「かもめ食堂」フィンランドでかもめ食堂というおにぎりがメインの食堂が舞台のとっても心温まる素敵なお話です。フィンランドの食器・ファッション・デザイン溢れる画面を見てるだけでも見入ってしま..
Weblog: DOG*NET
Tracked: 2006-03-09 13:50
かもめ食堂
Excerpt: オールフィンランドロケとなった邦画です。
何故か、フィンランド、ヘルシンキで「和風の家庭料理を中心とした料理を出す『食堂』」を開いている日本人女性サチエ(小林聡美)。そして、この女性とヘルシンキ..
Weblog: 日っ歩??美味しいもの、映画、子育て...の日々??
Tracked: 2006-03-14 20:52
かもめ食堂を見に行ってきました!
Excerpt:
『かもめ食堂』という映画が3月11日から公開されます。
公式HP:http://www.kamome-movie.com/上映:シネスイッチ銀座109シネマズMM横浜劇場窓口で鑑賞券をお買い..
Weblog: 美人手帳
Tracked: 2006-03-15 17:14
久しぶりに映画を観に行きました
Excerpt: 水曜日のレディースデーは1000円だからと、先日会社を辞めたばかりの友達に映画に誘われ行ってきた。貧乏な私は、普段だったら1800円も出して観に行けないからな〜。毎月1日が1000円なのは知ってたけど..
Weblog: やわらかい穴
Tracked: 2006-04-01 20:17
【劇場鑑賞30】かもめ食堂(ROUKALA LOKKI)
Excerpt:
いらっしゃい(o゜▽゜)ゝ♪
ハラゴシラエして歩くのだ。
かもめ食堂。
それはフィンランドの
ヘルシンキにありました。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-04-04 01:05
青蓮寺湖の喫茶店
Excerpt: 名張市の青蓮寺湖 湖畔にあるカフェで、季節ごとに移りゆく青蓮寺湖の四季を感じながら
お気に入りの紅茶と手作りケーキで安らぎのひとときをお過ごしください。
日替わりランチメニューもご用意しています。..
Weblog: 青蓮寺湖の喫茶店イングルサイドカフェ
Tracked: 2006-04-08 13:09
『かもめ食堂』
Excerpt: それはヘルシンキにある食堂でした。こころをこめた「いらっしゃいませ」とおにぎり。毎日ふつうで、おいしくて、小さいけれど堂々としていました。
■監督・脚本 荻上直子■原作 群よう子(「かもめ食堂」幻冬..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2006-04-26 08:32
「かもめ食堂」おいしいコーヒーのおまじない
Excerpt: 「かもめ食堂」★★★☆
小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ主演
荻上直子監督、2005年
フィンランドのヘルシンキの街の
「かもめ食堂」が舞台。
2度満席で入れず、3度目にしてやっと..
Weblog: soramove
Tracked: 2006-04-27 23:45
映画 かもめ食堂感想
Excerpt: 先日、ようやく、映画「かもめ食堂」を見てきました。
本当は銀座まで映画を見に行きたかったのだけれど、ネットで調べたらいつも満席状態だし、パンフレットも売り切れで買えなかったという人もいたので、思い切..
Weblog: 日々の書付
Tracked: 2006-05-07 15:04
かもめ食堂
Excerpt: フィンランドを舞台にした日本映画。 日本人がフィンランドのヘルシンキで和食を売りものにするかもめ食堂を開業したものの、1ヶ月しても客が寄
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2006-05-10 06:04
【劇場映画】 かもめ食堂
Excerpt: ≪ストーリー≫
フィンランド、ヘルシンキの街角でオープンした小さな食堂。主は日本人女性のサチエさん。メインメニューはおにぎり。でもお客さんはなかなかやってきません。サチエさんは扉が押される日を待ちな..
Weblog: ナマケモノの穴
Tracked: 2006-05-17 22:33
『かもめ食堂』
Excerpt: 笑い度[:ラッキー:][:ラッキー:][:ラッキー:] (公式サイト) (公式ブログ)
癒し度 [:おはな:][:おはな:][:おはな:][:おはな:]
映像美[:結晶:][:結晶..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2006-05-20 23:32
かもめ食堂
Excerpt: 今月はまだ映画については書いてなかったですね??。まあ、青森に来ても映画が観られない訳ではなく、ちょっと遠いけどイオンのシネコンがあるし、片道2時間弱掛かったけど(^_^;)、試写会にも行ったし。
..
Weblog: 欧風
Tracked: 2006-05-21 09:28
かもめ食堂
Excerpt:
かもめ食堂
2006/03/11公開
監督・脚本:荻上直子
小林聡美
片桐はいり
もたいまさこ
マルック・ペルトラ
ヤルッコ・ニエミ
心地いい。
なんか..
Weblog: お熱いのがお好き
Tracked: 2006-05-26 11:56
NO.155「かもめ食堂」(日本/荻上直子監督)
Excerpt: たった2館で上映された「かもめ食堂」は、
女性たちの先進的な意識にシンクロした。
もともと東京と横浜の、たったふたつの単館で、この作品は上映された。多くのミニシアター系映画と同様に、評判がよければ、..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2006-06-18 21:21
「かもめ食堂」を観た!
Excerpt: シネスイッチ銀座で、「かもめ食堂」を観ました。以前、観たいと思ってネットで検索したら、映画館での上映はもう終わっていました。遅かりし由良の助。最近、どうしても観たくて、また調べてみたら、下記のように書..
Weblog: とんとん・にっき
Tracked: 2006-08-17 04:35
DVD「かもめ食堂」見たよ。
Excerpt: はい、こんばんは。
日本食の中で何が一番好きですか?
このフィンランドにある和食堂の一押しは、おにぎりだそうです。
ヒロイン曰く、ソウルフードなんですって。
ほんわかほんわかした、3..
Weblog: 雪華と、うふふ
Tracked: 2006-10-03 12:53
かもめ食堂−(映画:2006年127本目)−
Excerpt:
監督:荻上直子
原作:群ようこ
出演:小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ、ヤルッコ・ニエミ、タリア・マルクス、マルック・ペルトラ
評価:95点
公式サイ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2006-10-15 14:43
かもめ食堂
Excerpt: この映画も評判いいですね。
奮発して、ビデオ屋で準新作で借りました。(笑)
DVDで鑑賞。
フィンランドのヘルシンキ。
日本人女性のサチエが一人で営んでいる開店休業状態の「かもめ食堂」に..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2006-12-07 00:20
「かもめ食堂」の原点「バーバー吉野」を観る〜荻上直子監督の不思議感覚
Excerpt: 昨年のマイベスト邦画「かもめ食堂」を観たときから気になっていた荻上直子監督(1972年生まれというから34か35歳)のデビュー作「バーバー吉野」(2003年)をDVDで観た。「かもめ」の不思議ワール..
Weblog: 万歳!映画パラダイス〜京都ほろ酔い日記
Tracked: 2007-05-10 20:05
「かもめ食堂」レビュー
Excerpt: かもめ食堂観たよ。
この映画はフィンランドが舞台やったとね。
しかし北の果ての異国の地で女性が一人で食堂を開くなんざ無理やろうと
...
Weblog: やっちんがゆく!!
Tracked: 2010-02-21 17:29
「すいか」おもしろかったですね。
僕は、ほとんどテレビドラマを見ないんですが、これは、よく覚えています。奇妙なおかしさがありましたね。浅丘ルリ子、ともさかりえ、ちょっと、テイストが共通するところもありますね。